|
|
|
|||
チラシ表 |
チラシ裏 |
|
|
草野櫻子(バイレ・踊り)草野櫻子フラメンコアカデミア(外部リンク) かえるの詩人、故草野心平は祖父にあたる。9歳から小松原庸子に師事。17歳から舞踊団員となる。81年渡西。エスパーニャ舞踊団に入団し、各地で公演。82年帰国後、フリーになる。88年草野櫻子フラメンコ舞踊アカデミアを開設。92年7年間にわたり、アドリアン・ガリアと舞台創りをはじめる。95年東新宿にスタジオ・タルテッソスを設立。98年音楽舞踊界の登竜門、村松賞を受賞。05年東新宿から麻布台にスタジオ移転。11年メキシコ(ケレタロ)国際ダンスフェスティバルに日本人初の参加。 |
|
|
奥M春彦(バイレ・踊り) アートスペース バイラルテ ウェブサイト(外部リンク) 東京藝術大学(美術学部絵画科油画専攻)在学中サークルを通じフラメンコに出会う。1998年フラメンコ協会主催新人公演にて奨励賞を受賞。平成11年度文化庁芸術家在外派遣研修員としてスペインのマドリットへ2年間留学。01年アドリアン・ガリアと有限会社インターナショナル・フラメンコ・センター<ジャスペイン>を設立。アドルフォ・マルシジャック劇場(マドリッド)において、アドリアン・ガリア舞踊団の一員として出演しソリストを務める。小松原庸子スペイン舞踊団のソリストとして、日本全国ならびに台湾公演ツアー(全32公演)に出演。小松原庸子氏の演出助手・振付・指導を任される。拠点を那須郡那須町に移し、「アートスペース<バイラルテ/BailArte>」を設立。舞踊アーティストとして活動、フラメンコ舞踊の指導をする。 |
|
|
加藤明日香(バイレ・踊り) 加藤明日香公式ウェブサイト(外部リンク) 幼少期からクラシックを鷹取美好氏に師事。大学時代に花岡陽子スパニッシュダンスでフラメンコ舞踊に出会う。2000年からアルテフラメンコ舞踊学院にて沙羅一栄氏に師事。在籍中にカルメーラ・グレコ氏他に習う。現在は独立し主に都内や横浜市にて教授活動、ライブ、公演、イベント等に出演している。 |
|
|
佐藤美由紀(バイレ・踊り) 佐藤美由紀フラメンコホームページ(外部リンク) 山形県出身。フラメンコの強烈な存在感とエネルギーに魅せられて東京に上京し、フラメンコを始める。名門JPカルロスアカデミアにて、踊りをアドリアン・ガリア、ラ・チナ、ラ・タティ、ベレン・マジャ等数多くの世界で著名なスペイン人アーティストに師事。草野櫻子、高野美智子氏に師事。フラメンコのリズムを原田和彦氏に師事。各地公演や東京都内のタブラオに出演中。 |
|
|
森薫里(カンテ・歌) 森薫里ウェブサイト(外部リンク) 1991年踊りを椿尚美氏、92年唄をエンリケ坂井氏に師事。93年、97年渡西。マドリッド、セビリア、ヘレスにて、あわせて約2年間留学生活を送る傍ら、スペインでの各種ライブにも出演。帰国後、99年踊り手ホセ・ガルバンをゲストに迎え公演。2001年日本フラメンコ協会主催新人公演にて入賞。04、05年にはフラメンコグループ「Cuadro Atlanta」の一員として、客船にっぽん丸の「北海道:サハリンクルーズ」「台湾一周クルーズ」のメインショーに出演、好評を博す。国内外の多くのアーティストと共演を重ね、15年新宿の老舗タブラオ「エル・フラメンコ」にてソロライブを開催。 |
|
|
原田和彦(フラメンコギター) ジェイ・ピー・カルロス フラメンコアカデミア(外部リンク) 79年フラメンコギターを始める。84年渡西、ベンハミン・アビチュエラ、マリオ・コルテスに師事。帰国後各地の公演、ライブハウスなどに出演。以後3年に1度のペースで渡西、ディエゴ・ロサーダに師事。多くのアーティストの伴奏を務める。94年原田和彦ギターアカデミアを開設。00年有限会社ジェイ・ピー・カルロス設立。05年東新宿から麻布台にスタジオ移転(エストゥディオ・ソル)。スペイン人アーティストと舞踊教則ビデオを製作する。独自の音楽性と日本人にはないフラメンコのリズムを持ったギタリストとして音楽監督、作曲なども務める。現在は、教授活動も積極的に行い、多くの若手ギタリストを輩出している。また、フラメンコのコンパスの秘密を追及、解明し、フラメンコメトロノーム「MRC1EQUIPO HARADA」商品化特許取得、教則CD「KikudakeFlamenco」商品化。 |